初めてキャンプを振り返って・・
まずは、初めて
キャンプで撮った写真から(^^;
この夕日の海は忘れられません・・・
影が長くなり始めた頃のこの優しい海の色もきっと忘れない。
昨日、初めて
キャンプの回想記を書いていて思ったの
こうして回想しながら、持ち物リストを分析、見直しを図ろうではないかと。
キャンプのために買ったもの。
まずは
テント。
これは必須ですよね
ロゴス UVクイックスクリーン300・プラス
二人ともがはじめての
キャンプで
テントも立てたことがない超初心者です。
なのにあたしが荷物を車から運んだり、うろうろしている間に
テントが立っていました。
え?もう立ってるやん!?5分も経ってへんやん?
すごいすごい、パチパチパチ!
っと、、、一人で立てちゃったんだ。。。。手伝わなくてごめん。
荷物をささっと隅っこに置いてテーブルを出して
クーラーボックスからお飲み物を取り出して「初めて
キャンプに乾杯!」
騒ぎすぎたのかな、、、いつのまにか去年買ったビーチベッド横たわってお昼寝モードに(^O^;
目が覚めたら、もうずいぶんお日様が傾いてた。
テントの中から見るお日様の道がとっても綺麗!
ねぇねぇ、セカンドキャンプはいつにする?
日が沈んで暗くなってきたら「
ランタン」の出番です(^^
これも今回の
キャンプのために購入した一品です。
コールマン 蛍光灯ランタングリーン
酔っ払いな二人なので、倒れたりした時に危なくないように電池式にしました。
持ちもよくて結構明るい!
トイレに行くときはひょいとぶら下げて懐中電灯代わりにもなります。
テントの中心から紐でぶら下げて電気っぽくしました。
紐の長さを調整すれば、全体をぼやーと明るくするとか手元を明るくするとかできるし、
燃料をこぼしはしないかとか、危険を気にしなくていいっていうのが気に入ってます。
電池はもちろん充電で!
ランタンのもと、いよいよふらんぢあをあけて、
七輪でバーベキュースタート(^^)
改めて、かんぱーい!
眠るときになって欲しいなって思ったのが
エアマット・・・
ビーチベッドではなかなか眠れなくてすぐに目が覚めちゃう。
それに、、くっついて眠れないしぃ(・・*
続きはまたあしたぁ~
関連記事