デビュー続々2 『保冷材』

nandk

2006年10月27日 01:27



凍らせるのに4日かかるというこの保冷材。
これまではよくあるジェル状のものと、コンビニの板氷をクーラーボックスに入れていたんです。

けど、板氷の袋に穴があいていたら、クーラーボックスから溶けた水が染み出てきたりするんですよ(T_T)

しかし、全てを保冷材にするのは、、、、、、肝心の食料や飲み物が入らないっ、なんてことになりかねない。

コールマンとか、もっと保冷効果の高いクーラーボックスも『手』ですが、しかしあれ、でかい、重いの2重苦ですし、、、、、。

そこでこの保冷材。

凍るのに36~48時間かかるそうで、出来るだけ冷風の吹き出し口近くに置けとか、それでも凍らなければ冷凍庫の中身を整理しろ、とか、説明には偉そうなことが書いてあります。

凍るのに4日かかるってことは、溶けるのもそれだけかかるんやろなっ!?


そして使用後、もともと硬いのでよくわからなかったけど、家に帰ってきてもクーラーボックスの中はひんやりしていました。

ほーーーぅっ!
やるやん。

困ったことは・・・キャンプからキャンプの間隔は3日以上あけなければならないってこと、、
しっかり凍るまでがまんがまんです(笑)



<購入した保冷剤はこれ>

ロゴス(LOGOS) 氷点下パックGT-16度SP



あなたにおススメの記事
関連記事