グランドシートって・・
昨夜遅く
キャンプから戻ってきた後洗濯して干しておいたグランドシート。
朝起きたら雪があぁ(T-T)シクシク
キャンプの時は降って欲しくて北のはずれまで行ったのに・・・
戻ってきて普段降らない自宅で雪が積もっている・・・
これってどうよ(--;)
で、この雪にまみれたグランドシートなのですが、、、
役に立ってるんだろうか?という疑問がふつふつと沸いてきています。
そもそもは、何しろ廉い
テントですから、雪
キャンプの折などは下から水が浸み込んできそうで、『もう一枚引いとけばええんちゃう?』ってな感じで買ったものなのですが、、、。
真冬になってからではありますが、撤収するとき、
テントとこのグランドシートの間に結構水が溜まっているんです。
設営の時に地面が濡れていたわけでもないので、たぶんこの水は結露でしょう。
グランドシートがなかったら、この水は地面にしみこんで
テントの底は濡れない?
敷かない方がまし?
グランドシートって果たして
キャンプ必需品なのかどうか・・・
うーん、、、どうなんでしょうね?
関連記事