カワウ vs コサギ お魚争奪戦

nandk

2007年03月02日 04:14

僕の名前はコサギです。

今日は僕の良きライバル『カワウ』君を紹介します。




あぁ~、その前に僕の事もちょっぴりお話しますねー

僕のことをドジだとかのろまだとか云う鳥もいますが、僕もやるときはやります
少々照れますが、『コサギ先生』と呼ばれたりして、、、、わりと慕われるタイプです。

それから、なんといっても僕の長所は、根気です(・_・)
短所は・・・泳げないところ、そして琵琶湖の波でさえもよろけてしまうほどに足腰弱いところでしょうか、、、、




川面でじーっと何時間も(?)立っていることだってできます。
魚たちが僕の足を水木のように思って近づいてきたところを「ぱくりっ」といただいたりします。
なかなか、知能的でしょ?




ほらほら、こうしてじっとしていると魚達が寄ってきましたよ!
もうちょっとこっちにこないかなー

もうちょっとこうしてジッと待っていましょう(^^ふふふ




(あぁぁぁ、コサギ先生、誰かが横を通り抜けましたよ! 気づいていますかぁぁぁ?)




あそこに魚いるんですよ。もうすぐ気づかずに僕の足元やってきますよ(^^

あれ?魚、いなくなっちゃったよ?
もうちょっとだったのに残念だなぁ・・・

(あぁ、、、だからぁ、、、、 ほら、先生のすぐそばに黒い塊が・・・・)




なんの、僕は気長な性格ですから、場所を変えてジッと待つ事にしましょう・・・

(ぁああああ、またあの黒い塊がすぐそばにいますよぉぉぉ!)

待つ事1時間・・・、だめですねぇ・・・
確かに魚は僕の足元近くまでやってきてるんですけどねぇ・・・




ん?、あれに見えるは僕のライバルの『カワウ』君じゃないですか!

もしや・・・カワウ君に横取りされていた?!
これはいそがなくては!
アセアセ、、、

   



(コ、コ、コ、コサギ先生、落ち着いてくださいっ!)




ふっふっふ・・・してやったりと、ほくそえむ『カワウ』君


 


これが、僕の良きライバルでもある友達のカワウ君です、、、、
泳げない僕とは違って、潜水が得意なスポーツマンタイプです。。


(nandk談)
どーもこのカワウって鳥は好きになれませんねぇ、、、、、。
例えばカラスなんかも結構嫌われている鳥ですが、けれどよく見てみるとけっこうきれいだったりしますし。
それに比べてカワウって、、、、、どうにも汚らしい(ダーリンいわく、コールタールを塗りたくったような)。

しかも、その挙動を見ていても性格悪そうだし、顔つきも意地悪そうだし。

『性格』なんて人間の基準をとりに当てはめてどうのこうの云ってもね。
でも好きになれない、、、、。


あなたにおススメの記事
関連記事