カァカァ(かげろう)
一昨日の
キャンプ(
松の浦キャンプセンター)は、
テントを張った場所が水銀灯の近くだったせいかもしれませんが、『虫』が一杯テントに張り付いて凄いことになっていました。
当然ですが、隙間から
テントにも入ってきてます(T_T)
でもまぁ、今回より電撃殺虫器という新兵器を携えてということもあって、『蚊』をはじめ、『琵琶湖虫』『
ブヨ(ブユ・ブト)』等、痒い系の虫対策には心強い夜となりました。
それらの虫やちっこい蛾なんかはガンガンやっつけてくれていたのですが・・・・
この場所、『カァカァ』がいっぱい!
わたし、、、この夜、初めて知ったのですが、『カァカァ』って『かげろう』の仲間で、一晩で死んでしまうんだそうです
ダーリンはこう説明してくれました
「ほら、これは今生まれたばっかしでまだ羽が透明になってへんな。
この後交尾して卵産んだら死ぬし」
「ほら、口、ないやろ」って・・・
「えー、口無いのん?」
「一晩やから、食べることいらんし」
(T_T)ぁぁ
ほんまや、、、口ないわ
瞳つぶらやん
『カァカァ』ってかげろうやったんや
口なかったんや
一晩で死ぬんや・・
カァカァのこと知らなさすぎたわたしは、その話を聞いて結構ショッキングでした・・
だからどうなん?って話ですけど
このこが、カァカァ(かげろうの一種)です。
ちょっと、、愛しくなっちゃいませんか??
関連記事