続きまして・・・2食目、『ミルクスパゲティ』のご紹介をばっ。
いつもなら、何食べる?と、キャンプ中のクッキングは、あらかじめ出発前に決めていくのに、どうしたことか今回は牧キャンプ場(通称)で食べた『担々麺』しか考えていなかったことを担々麺を食べてから気づきます。。。。
そういえば、翌日の食材は途中で買えばええやん。とか話していたような・・・
一丈野へ移動途中に立ち寄ったスーパーにて、急遽メニューを考えることに(^^;
保冷材も二日目ともなるとちょっと心配です。
生ものはなるべく避けよう、徒歩でキャンプ場へ行くことも考え、荷物は極力押さえようってことで・・・
以前作ったミルク鍋のアレンジ系、『ミルクスパゲティ』に決定。
と、いうわけで、シンプルで激うまの、『ミルクスパゲティ』レシピいってみよー(^^
<道具>
炭、ユニセラ、中華鍋(大)、中華鍋(小)、ジャーレン、ちびネイチャーストーブ、ウルトラバーナー、食器、箸、おたま、スプーン
<材料>
キャベツ、にんにく、ベーコン、コーンビーフ、牛乳、ピーマン、ホールトマト、コンソメ、鷹の爪、塩、コショウ
<レシピ>
毎度の事ながら、チビネイチャーストーブに炭を入れ、ウルトラバーナーで火おこしし、ユニセラに炭を移します。
火おこしの間に材料を刻んで下準備。
ユニセラに水を入れた中華鍋を乗せ、湯が沸くまで待ちます。
(ダーリンはメニューを考えていなかったことを反省しているようです。)
牛乳、コンソメ、コーンビーフを入れます。
刻んでおいた具材を投入!
水を注ぎ足しながら
煮込みます。
この辺で塩コショウを入れてみようかな?
あぁあああ、ホールトマトを入れ忘れていました。
急ぎ投入!
ミルク鍋にはちょっと待っててもらって、中華鍋(小)で湯沸し、スパゲティの麺をささっと湯がきます。
どうせミルク鍋に投入するのですから、しなぁ~っとなったらOKです。
スパゲティ投入!
最後にサラダほうれん草を入れて(普通のほうれん草は量が多かったのでサラダ用を購入しただけ)、いただきまーす!
器に盛った写真、、、腹ペコで急いで食べたからでしょうか、、、撮っていませんでした(^^;
ミルクスパゲティ、簡単、早い、美味い!
おススメですよぉぉぉ~!