どろ焼き再挑戦への道
今月初め、お花見を兼ねた
キャンプにて、どろ焼き
その1、
その2、
その3、
その4、、、、と、このようにして『どろ焼き』の実験(?)をいたしました。
ま、オシイのもありましたが・・・、はっきり言ってどれも失敗(T_T)ぅう
反省会を開き、再挑戦を心に誓ったのでした(・_・)キリリ。
初めて『喃風』さんで『どろ焼き』を食べたときは、自分達が作るという意識もなく、
「おいしいねー」
って食べていましたから、材料も何が入っているのか定かでなく、、、
これは、もう一度確認する必要があるのではないか?
と、いうわけで、喃風さんのどろ焼き、再び食べに行ってきました(^^;
理由つけてますけど、、、結局は、どろ焼きが食べたかっただけです(^^;
喃風さん、入ってすぐのところでどろ焼きを焼いてお席の鉄板まで持ってきてくれるので、タネの状態が見れません。。。
あ、サラダバーからは調理場が見えそうですよぉ!
サラダバーセット 790円 を注文。
いえ、お野菜もしっかり食べないといけませんからね(^^;
覗き込みながら、サラダを盛ってたのですが、、、背が低い私はカウンターがじゃまでよーに見えません(T_T)ぅう 残念。。。
いいにおいがしていますぅ
ちょっとサラダをおかわりしてこようかな、、、
やっぱり見えません(T_T)とほほ
そうこうしている間にお兄さんがどろ焼きとつけ汁を持ってきてくれました(^^
こんがり綺麗に焼きあがってますぅぅ
聞いても企業秘密で教えてもらえないんだろうなぁ・・・
ジュン!
ヘラで切ると、中からとろ~っと、出てきますぅ
つけ汁に刻みねぎを入れて、スプーンですくって食べます(^^
ハフハフ、、あぢあち、、、、
舌をヤケドしそうなくらい熱いのが うんまいのですぅぅ
あーおいしかったぁぁぁ
また食べに来ようねー(^-^
満足満足。
え?!
作るんやなかったんかぃ、、、、?
ぁう、、、もちろん、再挑戦もしますよぉ(^^;
か、かえりに、イズミヤでどろ焼きの材料でも買って帰るかぁ?
関連記事