ごちそう様でした。 in すこやかの杜キャンプ場

nandk

2007年06月12日 01:48

すこやかの杜でのネムネムキャンプ、引き続きアウトドアクッキングの紹介・・・と、いきたかったのですが、大したものも作らず寝まくり、、、、(^^;

予定していた今回メインメニューのジャージャー麺も作る事無く、ひき肉は冷凍保存、、、、


ってことで、この記事は、ふらんぢぁがすこやかの杜で食べたものリストです(^^;


本来ここでは、ジャージャー麺(今回のアウトドアクッキングのメイン料理)が華々しく登場するはずでしたが・・・・
ネムネムの為、メインのジャージャー麺は翌日のお昼に食べたらええやんと、、、、余るはず食材で野菜炒め (胡椒たっぷりフランクフルト&玉葱1/2炒め)を食し、


 


めちゃんこええ天気の中、、、食べるだけ食べて木陰にベッドを設置し就寝・・・・




目が開けば夜。
さて、メインのジャージャー麺は・・・・やっぱ翌日やんなぁ?ってことで焼き。
ユニセラで初焼きです!
セラミックの白い部分が汚れたらどうしよう・・・(ってどうもしなくていいんですけどね 笑)




オープンキッチンに移動、焚き火にくべようと、わざわざ家から持ってきたダンボールで席を設けて・・
(いえね、、、ユニセラが汚れるのがいやで、オープンキッチンの『炉』で焼こうとしたものの、、でかすぎて、やっぱユニセラで焼き)

ダンボールの座布団も、結局折り畳み椅子を持ってきて、、、、、

 

まぁ、一応、、、油が垂れそうな肉は真ん中へ、野菜は端に、、
ハンバーグさんとニンニクはホイルにくるんで、焼きます(^^;
(酔っ払う前、、、初めだけですけどね、、、、)


と、、、道具に気を使いながら、、、『焼き』完食!
再び寝・・・・・(ほんま、なんぼ寝るんやって感じでした^^;)


翌朝、私はもちろん夜明け前より目覚めましたが、、
ダーリンは、ダイジョウブなんかい?って思うくらい、まだ寝ています(^^;




なんもすることもないので、ご飯でも炊きます。。。。





今朝のお味噌汁はシャキシャキ美味しい『ミョウガ』です(^^



ハァァァァ・・・
ダーリンはいったいいつまで寝るんでしょうね・・・そろそろ起こして来ましょう。


  

ダーリンを起こしに行く僅かな時間も油断できない『カラス』
完全防備で望みます(・_・)キリリ

その前におしっこ行ってる間に既におにぎりを1個食われたしまったので・・・
『念には念を』状態(^^;




朝っぱらですが、今日も一日寝ますので・・・・まずはフランジア(^^;



早く食べて寝なおしましょう(^^;


あなたにおススメの記事
関連記事