ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


『ふらんぢぁ』はこちらに引越ししました!最新記事は新ブログでどうぞ。

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
My Yahoo!に追加 Subscribe with livedoor Reader
プロフィール
nandk
nandk
琵琶湖(滋賀県)に引っ越して1年、初めてキャンプしたのが2006年7月。まだキャンパーとしての日は浅いのですが・・・、それ以来野外生活にハマッテしまい、テントの中に仕事を持ち込んでキャンプ生活を始めちゃいました(^O^;
越して来た家はキャンプグッズの倉庫兼ランドリー・・・。
『老後を野外で放浪生活』を夢見る仲良し夫婦です。
写真が大好きなので、野鳥や風景だけじゃなく、アウトドア初心者の悪戦苦闘振りも写真でお伝えしてまいります。
調査好き、チャレンジ好き、実験好き、お風呂好き・・・、実験段階ですが、自家製露天風呂制作中(^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



QRコード
QRCODE

2007年02月02日

渋滞中(T-T)

あたしはスタッドレスで完璧なんやけどなあ(T-T)
折角雪が積もったというのに仕事だなんて(T-T)とほほ
あぁ、雪キャンプしたーい!
雪さん、火曜まで溶けないで待っててね



同じカテゴリー(携帯から)の記事画像
朽木大野河原
逆走。。。(^-^;
ランチタイム川柳?
下山
前途多難な予感、、、、
きしめんの後は
同じカテゴリー(携帯から)の記事
 朽木大野河原 (2007-11-03 12:22)
 逆走。。。(^-^; (2007-10-28 18:34)
 ランチタイム川柳? (2007-10-24 12:28)
 下山 (2007-10-07 12:08)
 前途多難な予感、、、、 (2007-10-04 19:31)
 きしめんの後は (2007-10-04 12:11)

この記事へのコメント
火曜から雪キャンプ出動?
予報では明日からまたすこし暖かくなるみたいですが、北部や山間の方ならまだ雪は残っているかな?

とりあえずので気をつけて行ってきてくださいね♪ またレポート楽しみにしてますよー!
Posted by norinori at 2007年02月04日 19:15
norinoriさんへ

コメントありがとうございます。

雪キャンプ・・・できませんでした(T_T)
雪は残ってはいましたが、残ってるってだけ。。。
それどころか、暖かいっていうかテントの中は熱いくらい。
薄手のTシャツ一枚に半ズボンでお昼寝(^^;
今って、一年で一番寒いという大寒ですよね、、、
Posted by nandkのk at 2007年02月10日 09:32
あたたーーー雪キャンプ駄目でしたかー、、、
ほんとに今年はどうかしてますよねー
この暖かさ。
土曜にボードに出かけたのですが161号
線で敦賀まで行く途中でも全然雪無かったです。
国境スキー場の横の峠も通りましたが
いつもならこの時期かなり道路に
雪があったりするのですが全然です。
結局目指していた石川のスキー場
までスタットレスタイヤの意味無し状態
でした。温暖化の影響もやっぱりあるのかなー?
Posted by norinori at 2007年02月12日 01:21
norinoriさんへ

コメントありがとうございます。
昨年の冬は大津でもゆきだるまさんが作れたのになぁ・・・
今年は梅ももう咲いてるし、

この時期に石川までスタットレス意味なしとは、、、、ほんと、地球はどうなっちゃったんでしょうね(T_T)
雪キャンは次のシーズンまでおあずけなのかなぁ・・・
来シーズンはちゃんと『冬』が来るように、こうしてアウトドアで自然にお世話になっている分も、普段から自然に優しい生活をこころがけないといけませんね・・・

ボード、楽しかった?
あたしはスキーしかやったことがないので、ボードもやってみたいなぁ
Posted by nandkのk at 2007年02月12日 04:04
そうなんですよー、白山一里野というところまで行ったのですが,溶けにくいように圧雪されたゲレンデでも雪が何とか一日もったという感じ。
昼過ぎにはところどころ地面が見えてきて
カキ氷状態でザックザクでしたヨー(泣)

今年は大寒波がまた来ない事には滋賀近辺での雪キャンプはちょっと厳しいかもしれませんねー。

ちなみに私はスキーからボードに転向したんですが最初コケまくって鼻に雪入って大変でしたが(笑)ようやく滑れるようになりました!

ボードも慣れるとなかな楽しいですよ♪
Posted by norinori at 2007年02月12日 13:10
norinoriさんへ

いやぁ、、、春一番に吹かれちまいましたよ(T_T)

ボードは来シーズンの楽しみにとっておきます(T_T)
早くあったかくなるといいなー(やけくそ)
Posted by at 2007年02月15日 20:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渋滞中(T-T)
    コメント(6)