ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


『ふらんぢぁ』はこちらに引越ししました!最新記事は新ブログでどうぞ。

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
My Yahoo!に追加 Subscribe with livedoor Reader
プロフィール
nandk
nandk
琵琶湖(滋賀県)に引っ越して1年、初めてキャンプしたのが2006年7月。まだキャンパーとしての日は浅いのですが・・・、それ以来野外生活にハマッテしまい、テントの中に仕事を持ち込んでキャンプ生活を始めちゃいました(^O^;
越して来た家はキャンプグッズの倉庫兼ランドリー・・・。
『老後を野外で放浪生活』を夢見る仲良し夫婦です。
写真が大好きなので、野鳥や風景だけじゃなく、アウトドア初心者の悪戦苦闘振りも写真でお伝えしてまいります。
調査好き、チャレンジ好き、実験好き、お風呂好き・・・、実験段階ですが、自家製露天風呂制作中(^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年11月16日

ひゃぁ~

あれっ?
今日って、なんでこんなにアクセスが?!

っと・・・ナチュログのサイドバー、プラグインで我がブログが紹介されてるではありませんくわぁぁぁ
お気に入りブログさんちのサイドバーにも『ふらんぢぁ』がぁぁぁぁ

ひゃぁ~ 嬉し恥ずかし、、、どうしましょう
入浴シーンもあるしぃ・・・(^^;


なちゅろぐさん、ピックアップしていただいてありがとうございます(T_T)うるうる。
ふらんぢぁ一同(って、二人しかいないけど、、、)、今後とも、調査、研究、実験、そして実践を怠る事無く、チャレンジ精神をもってキャンプ生活に勤しんでまいります(・_・)きりりっ


ほら、ダーリンもこんなにキリリと・・・・ 
  続きを読む


Posted by nandk at 21:36Comments(0)ツブヤキ他

2006年11月16日

テント丸洗い再び



外はいい天気
なのに今日はランチタイムお散歩どころかランチもまだ(T-T)

煮詰まって仕事も捗らないところにもって、爽やかな洗濯日和(^^
先日の嵐でずぶぬれになってまだ収納さえ出来ていないテント、このまま干すより洗っちゃえ。  続きを読む


Posted by nandk at 14:38Comments(1)携帯から

2006年11月16日

ふらんぢぁ風粕鍋

いつもなら、そろそろ次のキャンプに出かける頃なのだけど・・・・
ただいま忙しさがピークを迎えていて(お仕事ですよ~)、キャンプどころか、前回のアウトドアクッキングの記事さえも書けないよぉ(><)びぇーん

いえね、何だかホントに忙しいんですよ。
今週中に、ダーリンの会社と一緒にやろうっていうアイデアの、企画書(の、でもまだたたき台)を書かなきゃいけないしぃ。

ふぅ・・・
息抜きをかねてちょこっと書こうかな(^^;

いつもならテントを張り終わるやいなや、焚き火を始めるところですが、この前のキャンプ、お風呂の湯沸しに七輪ネイチャーストーブを使用していたため、風呂の湯が沸くまではと焚き火も諦めテントの中で震えておりました(^^;

そんな時に最適なのが、粕鍋。
空腹と寒さに耐えかねテントの中でお鍋決行、、、



二人ともこのとき初めて食べたので、どんな味かわからないままのレシピですが・・・
あったまったし、美味しかったので、きっとこんな感じの味なんだろう、、、(ほんまか?)
  続きを読む