2006年09月30日
凛として
彼岸花は、その短い命を燃やすかのように、赤く燃えていた。
天を仰ぐように見えるのは、『燃え尽きた命が天に昇りますように』という、この花の祈りのようにも思える。
灯台下暗し、、こんな近くにこんなスポットがあったとは・・・
先日モバイルでその感動?!をお伝えしたのですが、今日はカメラ撮った写真といっしょに場所をご紹介いたします!
蕾もまだありましたが、最初の花の色が焼けて枯れているのが目立つと、こういうわけにはいかないし・・・今週末が見ごろの最後かも!?


川が真っ赤になるくらいに、激しく咲いていました(^^
お近くにお越しの際は是非・・・
場所はこちら
大津市真野
この地図の線路辺り(もっと先かも?)から琵琶湖まで、延々と彼岸花は続いています。
天を仰ぐように見えるのは、『燃え尽きた命が天に昇りますように』という、この花の祈りのようにも思える。
灯台下暗し、、こんな近くにこんなスポットがあったとは・・・
先日モバイルでその感動?!をお伝えしたのですが、今日はカメラ撮った写真といっしょに場所をご紹介いたします!
蕾もまだありましたが、最初の花の色が焼けて枯れているのが目立つと、こういうわけにはいかないし・・・今週末が見ごろの最後かも!?




川が真っ赤になるくらいに、激しく咲いていました(^^
お近くにお越しの際は是非・・・
場所はこちら
大津市真野
この地図の線路辺り(もっと先かも?)から琵琶湖まで、延々と彼岸花は続いています。
Posted by nandk at 04:50│Comments(0)
│ツブヤキ他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。