2007年03月14日
とりやさいみそ鍋(びわこ食品)
今週は初のキャンプお休み週となったため、アウトドアクッキングではありません・・・
おうちクッキングです(^^;

七輪&中華鍋がギアバックの中で寂しそうですが、折角お家クッキングなのでホットプレートを使用(T_T)
レシピは・・・・
とり野菜ってことなので、野菜(適当に)と、豚肉薄切り、鶏肉(スーパーで2パック980円だったので、、、豚と鶏です)を購入
びわこ食品のとりやさいみそを水の中に入れるだけ
他は何も入れないで下さいとのこと、、、唐辛子を追加したいところをぐっとがまんです。

辛さは少々物足りなかったものの、子供からお年寄りまで家族みんなで美味しくいただける味噌鍋って感じでした。
手軽で美味しかったです。
ただ・・・・、
普通の味噌ににんにくと唐辛子とガラスープ少々でもOKなんじゃないかなと・・・
いやいや、熟成された味噌だから美味しいのです、、とかメーカーに言われそうですけど(^^;
まつやの『とり野菜みそ鍋』、自己流『ニンニク唐辛子味噌鍋』引き続きやってみようっと。
今度はアウトドアで作りますねー
キャンプじゃない休日・・・、なんだか物足りない(^^;
これって・・・キャンプシンドローム?
おうちクッキングです(^^;

七輪&中華鍋がギアバックの中で寂しそうですが、折角お家クッキングなのでホットプレートを使用(T_T)
レシピは・・・・
とり野菜ってことなので、野菜(適当に)と、豚肉薄切り、鶏肉(スーパーで2パック980円だったので、、、豚と鶏です)を購入
びわこ食品のとりやさいみそを水の中に入れるだけ
他は何も入れないで下さいとのこと、、、唐辛子を追加したいところをぐっとがまんです。

辛さは少々物足りなかったものの、子供からお年寄りまで家族みんなで美味しくいただける味噌鍋って感じでした。
手軽で美味しかったです。
ただ・・・・、
普通の味噌ににんにくと唐辛子とガラスープ少々でもOKなんじゃないかなと・・・
いやいや、熟成された味噌だから美味しいのです、、とかメーカーに言われそうですけど(^^;
まつやの『とり野菜みそ鍋』、自己流『ニンニク唐辛子味噌鍋』引き続きやってみようっと。
今度はアウトドアで作りますねー
キャンプじゃない休日・・・、なんだか物足りない(^^;
これって・・・キャンプシンドローム?
Posted by nandk at 03:05│Comments(0)
│レシピってほどじゃ・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。