2007年10月20日
ポンッ(T_T)
北アルプスで長いお休みをとったため、二週間ぶりのキャンプとなった今回のトピックスは・・・
ポンッ!
と言う音を最後に昇天してしまった『プリムスウルトラバーナー君』です。。。

決して長時間そうしていたわけではありませんが、、、、
風防で囲みすぎるのは危険です。
ご注意下さい(T_T)とほほ
キャンプの詳細はまた後ほど
まずは今回のトピックスでした(T_T)
ポンッ!
と言う音を最後に昇天してしまった『プリムスウルトラバーナー君』です。。。

決して長時間そうしていたわけではありませんが、、、、
風防で囲みすぎるのは危険です。
ご注意下さい(T_T)とほほ
キャンプの詳細はまた後ほど
まずは今回のトピックスでした(T_T)
Posted by nandk at 03:03│Comments(3)
│キャンプ必需品
この記事へのコメント
え、えー!?これって缶の裏の凹んでる部分が膨らんでるんですか??
圧力で??
非常に恐怖な写真なんですけどー。。
「つつじ平」ってどこだろ?と思い検索したら湯の丸高原(つつじ平)と出ましたのでずっと長野に行かれているんだと思ってました。(笑)めっちゃ地元の奥琵琶湖だったんですねー。
圧力で??
非常に恐怖な写真なんですけどー。。
「つつじ平」ってどこだろ?と思い検索したら湯の丸高原(つつじ平)と出ましたのでずっと長野に行かれているんだと思ってました。(笑)めっちゃ地元の奥琵琶湖だったんですねー。
Posted by norinori at 2007年10月20日 23:59
危ない、危ない・・・破裂しなくて良かったですよ。
これからは風防を使うときは気を付けなくちゃいけませんね。
σ(・_・)も気を付けます。。。
これからは風防を使うときは気を付けなくちゃいけませんね。
σ(・_・)も気を付けます。。。
Posted by ぷー at 2007年10月21日 08:27
norinoriさんへ
そ、そ、そ、そうなんですよ、、、
あの底の凹んでるところが、『ポンッ』っていう音とともに逆向いて、立ってられずにひっくり返りました(^^;
逆向きに膨れた仕組み、、想像通りだと思います(^^;ぅぅ、、、怖すぎ。。。
つつじ平ってよくありそうな名前ですもんね(笑)
そんなに長く長野にはおれませんって(^^;
つつじ平キャンプ場(野営場)は、滋賀県内キャンプ場パーフェクトリストを作ったときからずっと気になっていました。
検索するもなかなか記事はなく、使えるのかどうかも定かでなく・・・
これはもう行くしかないと(笑)
ぷーさんへ
このガス缶を見たときは、ほんとに怖すぎでした。
ガスの近くを少し離れるので、火を小さくして、風で消えないように風防で囲ったのですが・・・数分だったと思うにですが、僅かな時間に起きた事故未遂でした。。。
不思議な事が数点あって、問い合わせてから記事にしようと思っていますので、詳細はもう暫くお待ち下さい。
ほんと、こわかったよぉ(T_T)
そ、そ、そ、そうなんですよ、、、
あの底の凹んでるところが、『ポンッ』っていう音とともに逆向いて、立ってられずにひっくり返りました(^^;
逆向きに膨れた仕組み、、想像通りだと思います(^^;ぅぅ、、、怖すぎ。。。
つつじ平ってよくありそうな名前ですもんね(笑)
そんなに長く長野にはおれませんって(^^;
つつじ平キャンプ場(野営場)は、滋賀県内キャンプ場パーフェクトリストを作ったときからずっと気になっていました。
検索するもなかなか記事はなく、使えるのかどうかも定かでなく・・・
これはもう行くしかないと(笑)
ぷーさんへ
このガス缶を見たときは、ほんとに怖すぎでした。
ガスの近くを少し離れるので、火を小さくして、風で消えないように風防で囲ったのですが・・・数分だったと思うにですが、僅かな時間に起きた事故未遂でした。。。
不思議な事が数点あって、問い合わせてから記事にしようと思っていますので、詳細はもう暫くお待ち下さい。
ほんと、こわかったよぉ(T_T)
Posted by nandk at 2007年10月21日 18:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。