ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


『ふらんぢぁ』はこちらに引越ししました!最新記事は新ブログでどうぞ。

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
My Yahoo!に追加 Subscribe with livedoor Reader
プロフィール
nandk
nandk
琵琶湖(滋賀県)に引っ越して1年、初めてキャンプしたのが2006年7月。まだキャンパーとしての日は浅いのですが・・・、それ以来野外生活にハマッテしまい、テントの中に仕事を持ち込んでキャンプ生活を始めちゃいました(^O^;
越して来た家はキャンプグッズの倉庫兼ランドリー・・・。
『老後を野外で放浪生活』を夢見る仲良し夫婦です。
写真が大好きなので、野鳥や風景だけじゃなく、アウトドア初心者の悪戦苦闘振りも写真でお伝えしてまいります。
調査好き、チャレンジ好き、実験好き、お風呂好き・・・、実験段階ですが、自家製露天風呂制作中(^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年12月17日

湯沸し実験中

キャンプで快適にお風呂に入れるように只今『湯沸し装置』の実験中
キャンプ中に実験したかったんだけど、寒くて出来なかったので帰ってきてから実験開始



これが成功すれば湯沸しにかかる時間は短くはならないだろうけど、ほっぱっぱで湯が沸くはずなんですぅぅ

  

結局、袋に穴があいて実験は失敗におわったのですが・・・・
装置のしくみは後ほどダーリンが説明・・・してくれるかな?
  


Posted by nandk at 22:07Comments(2)キャンプでお風呂

2006年12月17日

こんな時間に・・

ただいまぁ(^^;

こんな時間ですが・・・・
滋賀県高島市マキノ町高木浜マキノサニービーチ高木浜キャンプ場』よりただいま帰ってまいりました(^^

高木浜キャンプ場』の詳細は今夜記事にしますが、生モブでもアップしたように今回のトピックスはこちら!
あぁん、太っ腹ですぅ


マキノサニービーチ高木浜キャンプ場  


Posted by nandk at 04:30Comments(2)キャンプ地報告