2007年03月23日
ふらんぢぁ vs ケリvol.2
ダーリンと二人、鳥目的でカメラを持って近所をうろうろ。(なんとなく、あやしいカップルです、、、)
少し歩きつかれて、缶コーヒーでも飲もうかと自販機の前に立ったときのことです。
急に後ろのどこかから、工場の機械のような音(大きな重い金属がきしむような音?)が聞こえてきました。
振り返っても、背後はずーっと田んぼ。その向こうに国道。
かなり大きな音なのですが、原因らしきものは見当たりません。
田んぼをよーく、目を凝らして探すと、見た事のない鳥さん3羽発見。

背中合わせに三羽、辺りを監視するかのように並んでいます。
え?あのでっかい金属音はあの子たちの声?

畦沿いに静かに、そーっと近づいて・・・お写真をば、パシャッ。
帰ってから野鳥図鑑で調べようっと(^^

あ、こっち見ましたよ・・・
ギロッ。
さっきは普通の顔やったのに、なんか怖い顔になってますぅ、、、

ねぇ君、もしかして、あたしを睨んでる?
尾羽がギュってなってて、何やら力が入っている気が・・

どうしたんでしょう、、、

全身、ぷるぷるしてます、、、

ひぇぇ、、こっちに来ますよぉ、、、

げげげ、、、腰を低くした姿勢は、、戦いを挑んでいる?!

逃げるどころか、、、ばっさばっさと羽を開閉しながら迫ってきます(>_<)

終には、めちゃんこ怖い形相で、飛び掛ってきそうな勢いで向かって来ました!
えーん、怖いよぉ(>_<) ダーリン、たすけてぇぇ

ぁう、、、ダメっぽです・・・・
・・・、ダーリンも脅されてますぅ(^^;ヒィ
威嚇してきたのは最初は1羽でしたが、あんまり私たちが脅しに屈しないせいか、更にもう1羽、加勢に入ってき、私たちが終に退散した後は2羽が『やったで!』と云わんばかりの勝ち鬨(多分)を上げ、、、、ちょっと悔しい(笑)。
いやぁ、、、激しい鳥さんでした(^^;
この写真を撮った日以降も、別な場所でケリは見かけましたがその時はこんなに脅されなかったし、、、。
大騒ぎしておいて、様子を見入ったら脅すなんて、この日は一体何をしていたんでしょう?
少し歩きつかれて、缶コーヒーでも飲もうかと自販機の前に立ったときのことです。
急に後ろのどこかから、工場の機械のような音(大きな重い金属がきしむような音?)が聞こえてきました。
振り返っても、背後はずーっと田んぼ。その向こうに国道。
かなり大きな音なのですが、原因らしきものは見当たりません。
田んぼをよーく、目を凝らして探すと、見た事のない鳥さん3羽発見。

背中合わせに三羽、辺りを監視するかのように並んでいます。
え?あのでっかい金属音はあの子たちの声?



畦沿いに静かに、そーっと近づいて・・・お写真をば、パシャッ。
帰ってから野鳥図鑑で調べようっと(^^

あ、こっち見ましたよ・・・
ギロッ。
さっきは普通の顔やったのに、なんか怖い顔になってますぅ、、、

ねぇ君、もしかして、あたしを睨んでる?
尾羽がギュってなってて、何やら力が入っている気が・・

どうしたんでしょう、、、

全身、ぷるぷるしてます、、、

ひぇぇ、、こっちに来ますよぉ、、、

げげげ、、、腰を低くした姿勢は、、戦いを挑んでいる?!



逃げるどころか、、、ばっさばっさと羽を開閉しながら迫ってきます(>_<)

終には、めちゃんこ怖い形相で、飛び掛ってきそうな勢いで向かって来ました!
えーん、怖いよぉ(>_<) ダーリン、たすけてぇぇ



ぁう、、、ダメっぽです・・・・

・・・、ダーリンも脅されてますぅ(^^;ヒィ
威嚇してきたのは最初は1羽でしたが、あんまり私たちが脅しに屈しないせいか、更にもう1羽、加勢に入ってき、私たちが終に退散した後は2羽が『やったで!』と云わんばかりの勝ち鬨(多分)を上げ、、、、ちょっと悔しい(笑)。
いやぁ、、、激しい鳥さんでした(^^;
この写真を撮った日以降も、別な場所でケリは見かけましたがその時はこんなに脅されなかったし、、、。
大騒ぎしておいて、様子を見入ったら脅すなんて、この日は一体何をしていたんでしょう?
Posted by nandk at 20:55│Comments(2)
│その他の鳥
この記事へのトラックバック
7月に初めて出会ったケリに再会しました。仲がよさそうです。つがいなのでしょうね。しかし、目つきが悪い。全部で四羽。でも、左奥の一羽はドバト?初めて見た時にイメージしたサッ...
ケリ再会【どんこうで行こう】at 2007年03月24日 23:56
この記事へのコメント
はじめまして 白パンダといいます
フォトラバに映し出されたケリの写真に惹かれ伺ってみたところ、思わず声を出して笑ってしまいました。(失礼)
どうも子供守るときは、向かってくるようです。ケリの親も必死なんでしょうね。私も、話のネタにぜひ一度経験してみたいです。
私の記事もトラックバックさせていただきましたので、よろしければ見てやってください。
ではまた、楽しい話題を期待しています。
フォトラバに映し出されたケリの写真に惹かれ伺ってみたところ、思わず声を出して笑ってしまいました。(失礼)
どうも子供守るときは、向かってくるようです。ケリの親も必死なんでしょうね。私も、話のネタにぜひ一度経験してみたいです。
私の記事もトラックバックさせていただきましたので、よろしければ見てやってください。
ではまた、楽しい話題を期待しています。
Posted by 白パンダ at 2007年03月24日 23:55
ヒヨ向上委員長、白パンダさま
はじめまして!
コメント&トラバありがとうございますっ
白パンダさんの『ケリ』拝見しましたー
イラストかわいいっ!
それにしても、ケリ君、目つき悪いですね(笑)
戦いを挑んで向かって来られた時は、相当怖かったです、、、
雛を守るためにっていうのは読んだ事があるのですが、あの時雛がいたのかどうか、発見できませんでした。
じっくり観察してたんですけど、見落としたのかなぁ・・
三羽っていうのもなんとなく謎で、もしかしたら三角関係のもつれで気がたってたのかも、、なんて思ったりして(笑)
鳥さんの様子って結構想像をかきたてられて楽しいですねー
独断と偏見と想像で、また鳥さん紹介しますんで、除きにきてくださいねー
はじめまして!
コメント&トラバありがとうございますっ
白パンダさんの『ケリ』拝見しましたー
イラストかわいいっ!
それにしても、ケリ君、目つき悪いですね(笑)
戦いを挑んで向かって来られた時は、相当怖かったです、、、
雛を守るためにっていうのは読んだ事があるのですが、あの時雛がいたのかどうか、発見できませんでした。
じっくり観察してたんですけど、見落としたのかなぁ・・
三羽っていうのもなんとなく謎で、もしかしたら三角関係のもつれで気がたってたのかも、、なんて思ったりして(笑)
鳥さんの様子って結構想像をかきたてられて楽しいですねー
独断と偏見と想像で、また鳥さん紹介しますんで、除きにきてくださいねー
Posted by nandkのk at 2007年03月30日 02:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。