2007年04月30日
はしごキャンプ(^^;
ただいまぁ~
一週間ぶりのキャンプ、今回は今まで気になっていた謎のキャンプ場『牧キャンプ場』、『一丈野野営場』、2箇所をはしごキャンプして来ました(^^;
どちらのキャンプ場(?)も、キャンプ場の設備にこだわらない方や、オートキャンプでなくてもいい方、また一方はオートキャンプどころか道具を担いで20分ばかり歩くのですが、それを厭わない方には、めちゃくちゃええところですっ。
GW真っ只中だというのに、キャンプ客は私達だけ。
大大大収穫でした(^^v
ただ、、、どちらも営業しているのか不明で、利用料の支払い先もわからず、待っていても誰も集金にも来ず、、、無料のまま帰ってまいりました(^^;
このあたりも調査いたしまして、其々のキャンプ場紹介、後日改めていたします。
もう暫くお待ち下さいっ。

いやはや、素敵キャンプ場2箇所もさることながら、、、今回のトピックスは・・・、やっぱ初登山。
いえ、、登山するつもりは全くなかったのです(T_T)私達、軟弱ですから、、、
軽いハイキングのつもりで出かけたのが、こんなことになってしまった一枚です(>_<)ぅー、怖かったよぉ
一週間ぶりのキャンプ、今回は今まで気になっていた謎のキャンプ場『牧キャンプ場』、『一丈野野営場』、2箇所をはしごキャンプして来ました(^^;
どちらのキャンプ場(?)も、キャンプ場の設備にこだわらない方や、オートキャンプでなくてもいい方、また一方はオートキャンプどころか道具を担いで20分ばかり歩くのですが、それを厭わない方には、めちゃくちゃええところですっ。
GW真っ只中だというのに、キャンプ客は私達だけ。
大大大収穫でした(^^v
ただ、、、どちらも営業しているのか不明で、利用料の支払い先もわからず、待っていても誰も集金にも来ず、、、無料のまま帰ってまいりました(^^;
このあたりも調査いたしまして、其々のキャンプ場紹介、後日改めていたします。
もう暫くお待ち下さいっ。

いやはや、素敵キャンプ場2箇所もさることながら、、、今回のトピックスは・・・、やっぱ初登山。
いえ、、登山するつもりは全くなかったのです(T_T)私達、軟弱ですから、、、
軽いハイキングのつもりで出かけたのが、こんなことになってしまった一枚です(>_<)ぅー、怖かったよぉ
Posted by nandk at 02:12│Comments(2)
│キャンプ地報告
この記事へのコメント
アチャ~(/O\)下見れな~い
はしごキャンお疲れ様でした^^
開拓絶好調ですね^^v
はしごキャンお疲れ様でした^^
開拓絶好調ですね^^v
Posted by どんちゃん at 2007年05月01日 00:38
どんちゃんへ
こんばんはー
めっちゃ怖かったです(>_<)
でも、引き返すも進むもどっちもどっちで、、、進む事に決めました。
私達、めちゃめちゃコンパクトな登山グッズには興味はありますが、、、軟弱なので、登山には向いていないかもしれません。。。
今回のはしごキャン、収穫が多かったので、今後はしごキャンありえそうです(^^;
こんばんはー
めっちゃ怖かったです(>_<)
でも、引き返すも進むもどっちもどっちで、、、進む事に決めました。
私達、めちゃめちゃコンパクトな登山グッズには興味はありますが、、、軟弱なので、登山には向いていないかもしれません。。。
今回のはしごキャン、収穫が多かったので、今後はしごキャンありえそうです(^^;
Posted by nandkのn at 2007年05月02日 03:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。