2007年07月08日
みんなの願い、届け星まで

七夕&一周年記念キャンプより帰ってきました(^-^
テント設営に続いて、七夕の飾りつけ、
二人の短冊に加えて、『yuta-samaさん』 『ぷーさん』 『outdoor_dadさん』の願いを書いた短冊もしっかり結びつけます(^^
よし完了!
5枚の短冊が風に揺れています(^-^)

我が家の七夕笹飾りは、毎年私の願いを叶えてくれていますので、この度のみなさまの願いもたぶん叶うかと・・・
ご期待下さい。(・_・)v



徐々に日が傾いて、海が茜色に染まって行きます。
あとは、夜になって星が出るのを待つばかり(^-^
みんなの願いが、星に届きますように
叶いますように(^-^

私たちのはじめてのキャンプ地は、滋賀県琵琶湖ではなく、福井県美浜町の日本海、ダイヤモンドビーチ(^^;
名前の通りすんごぉぉぉく綺麗な砂浜の海です。

最初に行った時は、キャンプ場紹介とか全く考えていなかったので、何の記事も出していませんでしたが、今回は設備の撮影もしてまいりましたので、滋賀県のキャンプ場ではありませんが、、、、
海水浴シーズンも到来したことですので、『ダイヤモンドビーチキャンプ場』紹介したしますね(^-^!
ぁあー、但し、その前のキャンプ『比良げんき村編』が完了してからということで、、、
もう暫くお待ち下さい(^^;
名前の通りすんごぉぉぉく綺麗な砂浜の海です。

最初に行った時は、キャンプ場紹介とか全く考えていなかったので、何の記事も出していませんでしたが、今回は設備の撮影もしてまいりましたので、滋賀県のキャンプ場ではありませんが、、、、
海水浴シーズンも到来したことですので、『ダイヤモンドビーチキャンプ場』紹介したしますね(^-^!
ぁあー、但し、その前のキャンプ『比良げんき村編』が完了してからということで、、、
もう暫くお待ち下さい(^^;
Posted by nandk at 19:24│Comments(5)
│キャンプ地報告
この記事へのコメント
あたたた、、、まーた私、すっかり出遅れておりましたー (/。\) 願い事頼めばよかった。。。全くタイミングが悪いというか不器用というか~。。
「こうゆうの 大概逃す オバカさん」 (笑)
なんだか物凄い綺麗な砂浜ですね。福井ですか?いい感じのところですね~♪
「こうゆうの 大概逃す オバカさん」 (笑)
なんだか物凄い綺麗な砂浜ですね。福井ですか?いい感じのところですね~♪
Posted by noriori at 2007年07月08日 21:51
短冊のお願い事、ありがとうございました。
σ(・_・)の願いもかないますよね?^^
かないますように・・・
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
σ(・_・)の願いもかないますよね?^^
かないますように・・・
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
Posted by ぷー at 2007年07月09日 12:44
短冊ありがとうございました...m(_ _)m
お願いしておきながら、お礼が遅くなり申し訳ありません!
お陰様で、願いが叶うと思います...叶えま~す!!
お願いしておきながら、お礼が遅くなり申し訳ありません!
お陰様で、願いが叶うと思います...叶えま~す!!
Posted by outdoor_dad at 2007年07月12日 00:59
ぷーさん、outdoor_dadさん へ
我が家の七夕は毎年願いが叶っておりますので、きっと大丈夫です(^-^ぅふ
願いって、叶えようとすることで、叶うんですよね。
ふぁいとー(^-^!
我が家の七夕は毎年願いが叶っておりますので、きっと大丈夫です(^-^ぅふ
願いって、叶えようとすることで、叶うんですよね。
ふぁいとー(^-^!
Posted by nandkのk at 2007年07月13日 04:36
noriori さんへ
ぁあーん、残念(笑)
我が家の七夕はご利益(?)あるのになー(笑)
来年は少し早めから代筆承るようにいたしましょう(覚えていたらですけど 笑)
ダイヤ浜、すんごーーーーーーーい綺麗な砂浜ですよ。
海水浴場としては最高だと思います。
欲を言えば、、、日影が欲しいってところですね。
ぁあーん、残念(笑)
我が家の七夕はご利益(?)あるのになー(笑)
来年は少し早めから代筆承るようにいたしましょう(覚えていたらですけど 笑)
ダイヤ浜、すんごーーーーーーーい綺麗な砂浜ですよ。
海水浴場としては最高だと思います。
欲を言えば、、、日影が欲しいってところですね。
Posted by nandkのk at 2007年07月13日 04:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。