ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


『ふらんぢぁ』はこちらに引越ししました!最新記事は新ブログでどうぞ。

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
My Yahoo!に追加 Subscribe with livedoor Reader
プロフィール
nandk
nandk
琵琶湖(滋賀県)に引っ越して1年、初めてキャンプしたのが2006年7月。まだキャンパーとしての日は浅いのですが・・・、それ以来野外生活にハマッテしまい、テントの中に仕事を持ち込んでキャンプ生活を始めちゃいました(^O^;
越して来た家はキャンプグッズの倉庫兼ランドリー・・・。
『老後を野外で放浪生活』を夢見る仲良し夫婦です。
写真が大好きなので、野鳥や風景だけじゃなく、アウトドア初心者の悪戦苦闘振りも写真でお伝えしてまいります。
調査好き、チャレンジ好き、実験好き、お風呂好き・・・、実験段階ですが、自家製露天風呂制作中(^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年09月26日

鹿との遭遇『サバイバルキャンプ~沢編4~』

二日目の夜になって、もう一泊して明るい朝に撤収するのか、夜のうちに帰って自宅ベッドで寝るか迷った結果、翌日の仕事を優先しテントを撤収することに・・・

そういえば、この場所地元の人だと思うのですが、結構メジャーなのかもしれません。

二日目の土曜日には数件の家族連れやカップルがバーベキューをしに来たり、モトクロスの若者がゴゴゴゴゴゴっと走ってきたり・・・・
静かな環境のはずだったのですが結構にぎわってました、、、、

こんなに近所に住んでいて(自宅から20分ちょっとのところです、、、)知らなかったのは私たちだけ?


で、夜の撤収にも随分なれてテントを片付けて車に積み込むまでは15分程度。

さすがロゴス(LOGOS) UVクイックスクリーン300・プラスロゴス(LOGOS) UVクイックスクリーン300・プラスは早いっ!

首尾よく撤収後、わき道を国道へ向かっていると何やら前方に立っているではありませんか

ん?
誰?

向こうも車を止めた私たちをジッと見ているのですが、ヘッドライトに浮かび上がるその姿、頭上には凛々しい角。

鹿さんです。

ぁう。。。カメラは荷物のどこかに・・・撮れないぢゃん、、、

いやいや、この時期の雄鹿、気が立っていますからはしゃいでいる場合ではありません。
イノシシさん程度には要注意なのかも。

しばらく見つめていた後、ぴょーンと跳ねて山に登っていきました。

すぐ数メートル先の道端にはモトクロスバイクが駐車されていました。
どうやらこの付近で眠っているようです。

鹿さんに踏まれなければいいのですが(^^;


と、こうして今回のサバイバルキャンプは幕をおろしたのでした。


今回の記事で多くの反響をいただき、川キャンプは注意の上にも注意しなければということを肝に、先輩諸氏のご意見をよく聞きいれながら、自分達のキャンピングスタイルを楽しもうと思います。

七輪中華鍋、ポータブル電源にパソコンを持って・・・・明日の出撃場所、どこにする?

  


Posted by nandk at 04:12Comments(0)ツブヤキ他

2006年09月26日

青土ダムエコーバレイ

住所 (地図滋賀県甲賀市土山町大字青土101-7
TEL0748-66-0316
駐車料金無料
テント料(/泊)¥3000
他費用
チェックイン14:00
チェックアウト10:00
バンガロー
サイト
バーベキューコンロ
花火不可
直火不可
ペット
オートキャンプ
シャワー(風呂)
売店
コンビニローメ純当k土山店(約5km)
営業期間
予約
携帯電話
備考
URLhttp://www.ex.biwa.ne.jp/~ecohvalley/index.html
項目の説明

<体験記事>
2005/05/02 のぶさんの独り言さん
2004/09/25 A BJ Life@SIGAさん  


Posted by nandk at 00:00Comments(0)森林湖南・R1沿