2006年09月26日
鹿との遭遇『サバイバルキャンプ~沢編4~』
二日目の夜になって、もう一泊して明るい朝に撤収するのか、夜のうちに帰って自宅ベッドで寝るか迷った結果、翌日の仕事を優先しテントを撤収することに・・・
そういえば、この場所地元の人だと思うのですが、結構メジャーなのかもしれません。
二日目の土曜日には数件の家族連れやカップルがバーベキューをしに来たり、モトクロスの若者がゴゴゴゴゴゴっと走ってきたり・・・・
静かな環境のはずだったのですが結構にぎわってました、、、、
こんなに近所に住んでいて(自宅から20分ちょっとのところです、、、)知らなかったのは私たちだけ?
で、夜の撤収にも随分なれてテントを片付けて車に積み込むまでは15分程度。
首尾よく撤収後、わき道を国道へ向かっていると何やら前方に立っているではありませんか
ん?
誰?
向こうも車を止めた私たちをジッと見ているのですが、ヘッドライトに浮かび上がるその姿、頭上には凛々しい角。
鹿さんです。
ぁう。。。カメラは荷物のどこかに・・・撮れないぢゃん、、、
いやいや、この時期の雄鹿、気が立っていますからはしゃいでいる場合ではありません。
イノシシさん程度には要注意なのかも。
しばらく見つめていた後、ぴょーンと跳ねて山に登っていきました。
すぐ数メートル先の道端にはモトクロスバイクが駐車されていました。
どうやらこの付近で眠っているようです。
鹿さんに踏まれなければいいのですが(^^;
と、こうして今回のサバイバルキャンプは幕をおろしたのでした。
今回の記事で多くの反響をいただき、川キャンプは注意の上にも注意しなければということを肝に、先輩諸氏のご意見をよく聞きいれながら、自分達のキャンピングスタイルを楽しもうと思います。
七輪と中華鍋、ポータブル電源にパソコンを持って・・・・明日の出撃場所、どこにする?
そういえば、この場所地元の人だと思うのですが、結構メジャーなのかもしれません。
二日目の土曜日には数件の家族連れやカップルがバーベキューをしに来たり、モトクロスの若者がゴゴゴゴゴゴっと走ってきたり・・・・
静かな環境のはずだったのですが結構にぎわってました、、、、
こんなに近所に住んでいて(自宅から20分ちょっとのところです、、、)知らなかったのは私たちだけ?
で、夜の撤収にも随分なれてテントを片付けて車に積み込むまでは15分程度。
さすが | ![]() | ロゴス(LOGOS) UVクイックスクリーン300・プラスは早いっ! |
首尾よく撤収後、わき道を国道へ向かっていると何やら前方に立っているではありませんか
ん?
誰?
向こうも車を止めた私たちをジッと見ているのですが、ヘッドライトに浮かび上がるその姿、頭上には凛々しい角。
鹿さんです。
ぁう。。。カメラは荷物のどこかに・・・撮れないぢゃん、、、
いやいや、この時期の雄鹿、気が立っていますからはしゃいでいる場合ではありません。
イノシシさん程度には要注意なのかも。
しばらく見つめていた後、ぴょーンと跳ねて山に登っていきました。
すぐ数メートル先の道端にはモトクロスバイクが駐車されていました。
どうやらこの付近で眠っているようです。
鹿さんに踏まれなければいいのですが(^^;
と、こうして今回のサバイバルキャンプは幕をおろしたのでした。
今回の記事で多くの反響をいただき、川キャンプは注意の上にも注意しなければということを肝に、先輩諸氏のご意見をよく聞きいれながら、自分達のキャンピングスタイルを楽しもうと思います。
七輪と中華鍋、ポータブル電源にパソコンを持って・・・・明日の出撃場所、どこにする?

2006年09月26日
青土ダムエコーバレイ
住所 (地図) | 滋賀県甲賀市土山町大字青土101-7 |
TEL | 0748-66-0316 |
駐車料金 | 無料 |
テント料(/泊) | ¥3000 |
他費用 | |
チェックイン | 14:00 |
チェックアウト | 10:00 |
バンガロー | 有 |
サイト | |
バーベキューコンロ | 可 |
花火 | 不可 |
直火 | 不可 |
ペット | |
オートキャンプ | |
シャワー(風呂) | 有 |
売店 | 有 |
コンビニ | ローメ純当k土山店(約5km) |
営業期間 | |
予約 | |
携帯電話 | |
備考 | |
URL | http://www.ex.biwa.ne.jp/~ecohvalley/index.html |
<体験記事>
2005/05/02 のぶさんの独り言さん
2004/09/25 A BJ Life@SIGAさん